安産にはやっぱりコレがなくちゃ!
私がアニタ助産院で安産のために
コレがなくちゃダメだったものベスト3
No.1 産み綱
さらしの布をひも状に何重にも編み込んで、
天井から吊り下げたひも。
自分に生じるどうしていいのか分からない
ものすごい強いエネルギーを天井に向けることで、
反動で力が下に向けられ、
産む力に変えられました。
昔はどこもそういうものがあったようで、
昔からの智慧ですね。
No.2 バランスボール
陣痛でヒーヒー言いながら
必死にピョンピョンしている私の横で、
当時年長だった娘も興奮して
楽しそうにピョンピョンしてました。
2人で早朝からバランスボールに
ピョンピョンしている姿。
かなり不思議な光景ですね。
陣痛をさばくのにとっても有効で、
やっぱりコレがなくちゃダメでした。
No.3 産湯(アニタの湯)
私は残念ながら産湯に入る前に破水してしまったので、
入ることができなかったのですが、
初産などで、お産に時間がかかる時、
ぬるま湯に入ると、陣痛の痛みが緩和され、
お産も順調に進むそうです。